沖縄で見られる花、葉、虫

沖縄で見られる花と虫を中心に載せます。
てぃーだブログ › 沖縄で見られる花、葉、虫 ›  › ベニニガナとウスベニニガナ

ベニニガナとウスベニニガナ

ベニニガナとウスベニニガナ





ベニニガナとウスベニニガナ





ベニニガナとウスベニニガナ




今の時期だけ咲いています。

宇茂佐区

ベニニガナ


学名 Emilia coccinea (Sims) G.Don

   Emilia sagittata DC.



キク科

ウスベニニガナ属

栽培種





ベニニガナとウスベニニガナ




ベニニガナとウスベニニガナ






ウスベニニガナ



学名 Emilia sonchifolia


キク科

ウスベニニガナ属


在来種


はぼ年中咲いています。

同じカテゴリー()の記事
ムベなるかな
ムベなるかな(2023-02-17 21:07)

コーレリアの種類
コーレリアの種類(2023-02-09 11:50)

ハマナタマメ
ハマナタマメ(2023-02-05 08:00)


Posted by iTakes at 2023年01月30日   14:59
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。